コラム

iPad Proを手放してiPad Air 4を買った話

Facebook にシェア
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

2019年11月にiPad Proを購入したわたしですが、最近iPad Air 4に買い換えました!

買い替えに至った経緯とiPad Airに決めた理由をまとめたので、いまiPadの購入を検討中の方や、わたしと同じくiPadの買い替えを考えている方のご参考になれば幸いです◎

買い替えの理由

写真中央が今回買い替えたiPad Air 4。薄くて軽くて快適です◎

わたしがiPad Proを手放すきっかけになった理由は2つ。

それぞれの理由を紹介する前に、わたしのiPadの使い道を紹介します。

【これだけはできないと困るもの】

  • 主な用途は勉強
  • ノートテイキング参考書が読めることは最低条件
  • スクショや書籍管理のために容量は大きめがいい
  • 通勤時にも勉強する(持ち運ぶ頻度が高い

【あんまり重視しない用途】

  • 動画視聴(主にPCで見る)
  • 写真撮影や写真加工(こちらもPCがメイン)
  • SNS(だいたいiPhoneかPC)
瑛
どのiPadが良いかは使い方使用環境によるので、まずは自分がiPadを使うシーンをイメージするのがおすすめ◎

「iPadではこの作業をする」というものを決めて、逆に「iPadではこの作業はしない」ものも決めておくと失敗しづらい気がします。

1|iPad Pro、重い

本当に重い。嫌な重さ。地味な負担で持っていくってなるとげんなりする重さ。

すごい初期の段階から気になってたので、ブログでもぽつりとご紹介していました。

iPadでノートをとろう!|iPad購入レポ+レビュー先日、ついにiPadを購入しました! 購入のきっかけは、ノートをデジタル化したかったから。 今回はノートはiPadのレビュー...

「う~ん重さは気になるけど高性能なほうがいいからProにしよ~!!」という理由で購入した人はみんなぶち当たる壁だと思う。

瑛
iPadを持ち出す頻度が高い人は、本当に気を付けたほうがいい(というかProそのものをおすすめしない

わたしはsmart keyboard folioを付けていたのですが、こうなると1 kgを超えてきます。ぶっちゃけノートパソコンと変わらない重さだし、これなら普通にノートパソコン持っていたほうがいい

iPad Proが選択肢に入ってくる人ってクリエイティブな用途でiPadを使う予定があるか、もしくはサブ機として外出先での作業を進めるために使うという人がほとんどだと思うのですが、そうなるとなおさらiPad Proを選ぶ理由が弱まる気がします。

瑛
この理由を次の項目で紹介するよ!

2|iPad ProでできることはノートPCでもできる

ノートパソコンより手軽でサクっと作業できるや~ん◎

と思ってお迎えしたiPad Proですが、実際に使ってみるとちょっと違った

あき
あき
どんなところがちょっと違ったんです?
瑛
できるにはできるんだけど完璧にはできないってところかな……(説明が難しい)

すごく直接的な表現をするとすべてが中途半端ってイメージです。めちゃくちゃ器用にいろんなことをこなせる能力はあるんだけど、できるってだけで形にできるわけじゃない、そんな印象です。

タブレットとしては優秀で高機能なのは間違いないけれど、やっぱりPCには劣ります。

Illustrator や Photoshop を使ってデザインをしているけれど、やっぱりPCのほうがサクサク動くし処理も軽い。
アイディアラフくらいなら~、と思って使い方を工夫してみたけれど、結局最初から最後まで同じ環境で作業したほうが効率が良い。

文章作成にしても、smart keyboard folio の重さと使いにくさ(これはfolioの問題っていうよりはiPad側の癖のせい)が気になるので、結局あんまり使わなくなってしまいました……。

1 kg越えの重さ(普通のカバーでもほぼ1 kg)ってことを考えると、ノートPCを持ち運んだほうが生産性も高まるように思います。

iPad Pro か iPad Air か?

結論 | iPad Air 一択!!

もちろんこれは瑛の個人的な意見で、どっちがベストチョイスかは本当に個人の使い方とニーズによると思います。

瑛
半年ほどiPad Proを使ってみて、iPad Air 4に乗り換えた1ユーザーの意見としてとらえてね◎

iPad Proはパソコンの代わりにはならない

「PCでできることを外出先でもサクっとしたい!」という意図でiPad Proを選択するとなんだかイメージと違うぞ……ということになってしまう可能性が高いです。

デザインやコーディング、事務仕事など重めの処理キーボードを多用する業務やっぱりPCでやるほうが快適
作業時間が長い人ほどiPad ProではなくノートPCの購入を検討したほうが良いかもしれません。

勉強のおともにするならiPadは最強!

iPad が得意なのはサクっと取り出してサクっと仕事をすることなので、勉強や読書、動画視聴がメイン用途の場合はとてもおすすめ!

特に参考書を多用する勉強との相性は抜
重たい参考書を何冊も持ち歩かなくていい上に、Adobe Scan を使って紙の参考書をPDFとして取り込めるのも◎

特にApple pencilの力は偉大なので、荷物を軽くしたい! という学生さん仕事の合間に勉強したい! という社会人さんにとって、iPad は最強のおともになること間違いなし!

iPad Air を使った勉強方法も紹介予定ですが、この方法自体はiPad Proのときとほとんど変わっていません(使ってるアプリが同じため)。

iPadで勉強したいんだけど、どんな感じになるの? という方は、よろしければ以下の記事も眺めてみてください◎

瑛
設定などはちょっとずつ変わってきたので、近いうちにiPad Air 4でのノートテイキング環境もまとめる予定だよ!
【iPad】Goodnote5で始めるデジタルノートテイキング突然ですが、書き終わったノートの収納場所、どうしていますか? たくさんメモを取るからこそ、ノートがかさんで仕方ない……! 少し整...

まとめ

あき
あき
まとめると、いまiPad Proを選ぶ理由って……?
瑛
完全に個人的な感想だけど、現状だとないかなって思います……。

やっぱりiPad Pro最大のネックは重さ。
タブレット端末の良さはもちろん、タブレット端末である意味もなくしてしまうめちゃくちゃに惜しい欠点だなあ……と感じています。

実際に持っていると腕が疲れてくるし、カバンに入っているとすごく気になる重さでした。

じゃあ重さが気にならなかったらiPad Proをおすすめするだけのメリットがあるか?と聞かれるとだったらノートパソコン買ったほうがいいと即答するだろうな、というのがわたしの結論です。

瑛
でもやっぱりiPadは使いやすい!!

おうち時間を活用するためにiPadの購入を考えている方や、勉強の環境を見直したい方の参考になれば幸いです◎

それでは!!

iPadでノートをとろう!|iPad購入レポ+レビュー先日、ついにiPadを購入しました! 購入のきっかけは、ノートをデジタル化したかったから。 今回はノートはiPadのレビュー...
【iPad】Goodnote5で始めるデジタルノートテイキング突然ですが、書き終わったノートの収納場所、どうしていますか? たくさんメモを取るからこそ、ノートがかさんで仕方ない……! 少し整...

 

Facebook にシェア
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

ABOUT ME
シンプル×効率的に、広く浅く学ぶがモットー!ノートまとめの方法や読書のこと、手帳の情報を発信中。 ここでの出会いが、あなたの明日に笑顔を増やす一助となりますように!