コラム

記事投稿、再開します!

Facebook にシェア
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

みなさまこんにちは、伊佐奈 瑛(@IsanaAkira)です。

大変長い間休止期間をいただいておりましたが、この度ブログ投稿を再開いたします◎
(動画投稿はまだ少しお休みします……!)

はじめに、約2年という長い休止期間があったにも関わらず、いまこのページをご覧くださっているあなたに、心からの感謝を。

お気に入りを記事にして発信するささやかな場所ではありますが、Youtubeやこのブログを見てくださっている皆様との出会いは、私にとっての宝物です。Youtubeチャンネルやブログが素敵な場所となったのも、2年間という日々を乗り越えて戻ってくることができたのも、皆様との出会いがあったからです。胸いっぱいどころではない、大きな感謝を言葉にして伝えたいのに、言葉が追い付かないことが悔しい……!

ほんとうはYoutube投稿も再開したいなあと考えているのですが、動画投稿再開はまだ少し先になりそうです。

ブログではYoutubeで投稿していたテーマとほぼ同じ内容の記事を投稿してゆきます◎

投稿ジャンル
  • おすすめの本のこと
  • おすすめ文具
  • ノートの中身
  • リクエストをいただいたテーマ

休止期間中のお話も、いつかどこかで書きたいなあと思っています。

およそ2年間という時間の中で多くの人と出会い、本当にたくさんのことを学ぶことができました。もちろん、いい出来事ばかりではありませんでした。つらい出来事ばかりが続いて、途方に暮れた日々もありました。

教育の現場で強く感じたこと、それは「ことばの持つ力の大きさ」と「子どもが持つ可能性の大きさ」でした。子どもを教え導く立場の教師でありながら、子どもたちに教えられ支えられ、気づけば一緒にゴールを切ることができていたといった具合で、教えたことよりも教えられたことのほうがずっとずっと多かったような気がします。

結論が出せた部分はほんのわずか、考え続けている最中できちんと言葉にできていない部分がほとんどではありますが、ゆっくりと考えを紡ぎ、いつか、だれかを支える言葉として発信したいなと考えています。

お仕事をしながら趣味も充実させて、どちらの世界でも誰かの力になることが目標なのですが、まだまだ未熟だなあと日々痛感しています。

視聴者・読者の皆さんに支えていただいてばかりのわたしですが、記事を通じて皆さんの毎日に素敵な出会いをお届けできるよう精進してまいります!
これからも、ゆったりとお付き合いいただけたら嬉しいです◎

こんな記事が読みたい、こういうテーマで書いてほしいといったリクエスト、お気軽にお寄せください◎

質問箱(Google フォーム)設置しました📑
リクエスト、メッセージお待ちしています◎

Facebook にシェア
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

ABOUT ME
シンプル×効率的に、広く浅く学ぶがモットー!ノートまとめの方法や読書のこと、手帳の情報を発信中。 ここでの出会いが、あなたの明日に笑顔を増やす一助となりますように!